アソビュー!「秋田冬アソビ割」のご利用で、利用料金が50%OFF!!になるとってもお得なプランがございます。 クーポン対象プランはこちらからご確認ください。(アソビュー!サイトへジャンプします) ※アソビュー!サイトで事 […]

番組紹介

プラネタリウム ドラえもん 宇宙の模型

ドラえもん、のび太、しずかちゃん、ジャイアン、スネ夫と一緒にみんなで宇宙を見に行こう!

スネ夫からハワイで見た満天の星に感動したという自慢話を聞いたのび太たち。満天の星を見た事が無いのび太は悔しがり、ドラえもんに相談すると、室内にいながら旅行気分が味わえるひみつ道具『室内旅行機』を取り出し、のび太の部屋にハワイの満天の星を映し出してくれました。ドラえもんから、人は太古の昔から星空を見て、それぞれに思いを巡らし、宇宙を理解しようとさまざまな「宇宙の模型」が作られてきたという話を聞きます。 宇宙の姿を確かめるために、マイクロコピーで本物の宇宙を完全に再現している『天球儀』の中へ入るのび太たち。宇宙船に乗って宇宙旅行に出かけるも、ブラックホールへと近づきすぎてしまい吸い寄せられそうに!のび太たちは無事に地球に戻ることができるでしょうか!?

【上映期間】2025年7月中旬 まで(予定)

アースシンフォニー~光と水が奏でる空の物語~

KAGAYAスタジオ作品が再びスペーシアに登場!

わたしたちがすむ地球はこんなにもすばらしかった。
美しく迫力のある映像を詰め込んだ全天映像詩。
オーロラ、流星群、雪や雲。地球を包む大気が起こす美しい現象を360度に広がるドームスクリーンで体感しましょう。
人気声優アーティスト水樹奈々が、癒しのナレーションで空の物語へと誘います。
巡る季節の星空を壮大で心地よい音楽とともにお楽しみください。

【上映期間】2025年4月中旬 まで(予定)

宇宙の模型 プラネタリウム誕生物語

それは、「種も仕掛けもある」不思議な星空。

昼間も雨の日も、いつでも満天の星空に出会えるプラネタリウムが誕生してから100年。 古代ギリシャの天球儀や、惑星の動きを再現した天体運行儀など、過去の宇宙の模型はどのような形で、現在のプラネタリウムに反映されたのでしょうか。プラネタリウムの原点を見つめなおす番組です。

【上映期間】2025年9月中旬 まで(予定)

営業時間・料金

イベント

館内ガイド

アクセス

お知らせ

あそぶ

手づくり体験

お買い物

食べる

鑑賞する

団体利用

催事出店

貸会場

各種申込書

お問い合わせ