大好評開催中!VRアトラクション! 映画4DX上映で大人気のMX4DとVR映像を組み合わせ、 風や水しぶき、振動などのエフェクトも装備! 見るだけのVRでは味わえない、全身で感じる迫力の体験を楽しめます! 【開催中 […]

番組紹介

【新番組】
スターリー スカイ 天空に舞う星座たち 

語り継がれる、星座たちの伝説
時空を超えて、夜空をめぐる航海へ

果てしなく広がる、幻想的な星空。満天の星はいつの時代も私たちと共にあります。
夜空の星々は美しく神秘的で、その輝きに心惹かれます。古代の人々はイメージを膨らませ、神や動物、道具に例えて物語を作りました。それが星座として現代にも繋がっています。
ペルセウスの勇敢な物語、アリアドネの純愛など、ストーリーに秘められた想いを辿りギリシャ神話の色彩豊かな世界へとご案内。
幾千の時を超え、季節の星をめぐる旅に出かけましょう。

【上映期間】2025年4月19日(土)~2026年4月中旬まで(予定)

★ 大ヒット上映中!★
プラネタリウム ドラえもん 宇宙の模型

ドラえもん、のび太、しずかちゃん、ジャイアン、スネ夫と一緒にみんなで宇宙を見に行こう!

スネ夫からハワイで見た満天の星に感動したという自慢話を聞いたのび太たち。満天の星を見た事が無いのび太は悔しがり、ドラえもんに相談すると、室内にいながら旅行気分が味わえるひみつ道具『室内旅行機』を取り出し、のび太の部屋にハワイの満天の星を映し出してくれました。ドラえもんから、人は太古の昔から星空を見て、それぞれに思いを巡らし、宇宙を理解しようとさまざまな「宇宙の模型」が作られてきたという話を聞きます。 宇宙の姿を確かめるために、マイクロコピーで本物の宇宙を完全に再現している『天球儀』の中へ入るのび太たち。宇宙船に乗って宇宙旅行に出かけるも、ブラックホールへと近づきすぎてしまい吸い寄せられそうに!のび太たちは無事に地球に戻ることができるでしょうか!?

【上映期間】2025年7月11日(金) まで (予定)

【土日祝日限定上映】
宇宙の模型 プラネタリウム誕生物語

それは、「種も仕掛けもある」不思議な星空。

昼間も雨の日も、いつでも満天の星空に出会えるプラネタリウムが誕生してから100年。 古代ギリシャの天球儀や、惑星の動きを再現した天体運行儀など、過去の宇宙の模型はどのような形で、現在のプラネタリウムに反映されたのでしょうか。プラネタリウムの原点を見つめなおす番組です。

【上映期間】2025年9月中旬 まで(予定)
 ※ 4月26日(土)~5月6日(火)は休止します。

営業時間・料金

イベント

館内ガイド

アクセス

お知らせ

あそぶ

手づくり体験

お買い物

食べる

鑑賞する

団体利用

催事出店

貸会場

各種申込書

お問い合わせ