当日は大変な混雑が予想されますので、円滑な大会運営のため事前申し込みにご協力をお願いいたします。
事前参加登録締切:2017年8月31日(木)
9月7日(木)17:00まで延長いたしました。
事前参加登録は終了いたしました。多数のご登録をいただきありがとうございました。
支払方法(手数料は各自ご負担ください)
FAXでの申し込みは締め切りました。
FAX申込書をダウンロードし、ご記入のうえ送信してください。
お申し込みの受理の後、口座番号、名義を印刷済みの郵便振替用紙をお送りします。
なお、申込書1枚につき1名の申し込みをお願いします。2名以上の記載の場合には、受付できませんのでご注意ください。
支払方法(手数料は各自ご負担ください)
印刷された郵便口座へ振り込んでください。
※両方法とも、ご入金をもって登録完了となります。返金はできません。
申込区分 | 事前参加費 | 当日参加費 | 懇親会参加費 |
---|---|---|---|
会員 | 7,000円 | 8,000円 | 5,000円 |
非会員 | 9,000円(抄録集を含む) | 10,000円(抄録集を含む) | |
学生 | 3,000円(抄録集を含む) |
お弁当1,000円にて受け付けします。事前参加申込の際に一緒にお申し込みください。
お弁当は事前申し込みのみとし、当日の販売は行いません。
なお、会場近くでは飲食店やコンビニエンスストアは多くはございませんので、お弁当の購入をお勧めします。
事前参加登録をして、参加費を振込期限の8月31日(木)9月7日(木)までに支払われた方で会員の方には「株式会社JTB東北 法人営業秋田支店」より、参加証、ネームホルダー、お弁当引換券(お申し込み頂いた方のみ)をお送りいたします。 なお、予稿集は研究会本部事務局よりお送りいたします。
非会員の方には、年次大会事務局より、参加証、ネームホルダー、お弁当引換券(お申し込み頂いた方のみ)、プログラム・予稿集をお送りいたします。会期中の宿泊等については、「株式会社JTB東北 法人営業秋田支店」に委託してあります。大会ホームページよりお申し込みください。
なお、秋田市内にはホテルは十分にありますが、参加人数によってはホテルの確保が困難となる心配もあるため、早めの予約をお勧めします。
FAXでの申し込みは締め切りました。
FAX申込書をダウンロードし、ご記入のうえ送信してください。
お申し込みの受理の後、口座番号、名義を印刷済みの郵便振替用紙をお送りします。
なお、申込書1枚につき1名の申し込みをお願いします。2名以上の記載の場合には、受付できませんのでご注意ください。
支払方法(手数料は各自ご負担ください)
印刷された郵便口座へ振り込んでください。
※両方法とも、ご入金をもって登録完了となります。返金はできません。
1週間以内に何らかの返信がない場合は再度お問い合わせください。
1週間以内に何らかの返信がない場合は再度お問い合わせください。